2017年08月
2017年08月31日
Sense of distance
Sense of distance 距離感
無いのか!笑
何があったのかというと
昨日に引き続きアジングしに行ってきた
釣れるリズムも分かってるんでただ感覚戻すための釣行
昨日とは違い
最初からパタパタと釣れて少しずつ感覚戻ってる(・∀・)
順調に数を稼いでいると
バサバサと鳥がやってきたから
鳥の胃袋をパンパンにしてやる作戦に変更〜
釣れては鳥にアジ投げて
釣れては投げて
してたら、ドラグがなると鳥がざわつく笑
鳥のくせに釣れたのドラグ音で分かるみたい笑
鳥の胃袋にも順調にアジを追加してると
人きた…(-_-;)
当然鳥どっかいく
あーせっかくの楽しみが…
まぁそれは置いといて
後から来た人挨拶してくれて
「横いいですか?」って言うからどうぞ〜って言うと
横2m位の位置に立つ
まじ?笑
これが今回のタイトル
Sense of distance
『距離感』ちっけーーーよ笑
せめて5mはあけて欲しかった(^^;
2mは知り合いの距離やわ…
正直アジも結構釣ってたから帰っても良かったけどなんかもやもやがあったから
横でドラグゆるゆるでプレッシャー与える作戦決行
で、
程よく遊んだところで
終漁
鳥に結構あげたから正確な数は分からない
まぁなんにしても
『距離感』は大事やとおもう
※別に怒ってるわけではないんであしからず〜
2017年08月30日
ひっさびさなログ
お久しぶりです(・∀・)
タイトル通りひっさびさなログ…笑
最近試験やら色々あって釣りいけんかったけどひと段落したんで
なんか今年は成長はやいと言うアオリの調査とアジの調査に行ってきた
まず、アオリ
話では早からコロッケからトンカツとかなんとか聞いたんやけど
シャクルもシャクルも
チビ
コロッケはコロッケでも
クリームコロッケでないか( ゚∀゚)・;''.、
やる気失せてアオリはまた今度
続いてアジ
エギングは割とブランクあってもそれなりに形なるけどライトリグはやっぱ感覚狂ってる笑
しかもまぁまぁ風あるし…
かれこれ30分位中りあっても掛けれず
アジなのかボトムなのかもしくは藻なのか分からない…(-_-;)
人間感度激悪
終いには海面に浮いてるニラに反応して合わすし
ボッロボロ爆
そんな感じで一人でボケかましてると
オートにアジが掛かってくれて
久々にアジングの雰囲気思い出す(・∀・)
そっからレンジ合わして
風でライン押されるんで
リトリーブを挟んで食わせの魔を入れてくとめっちゃ中る
ただクソ下手くそ
仏の心で、半分以上バラす
逃す
合わせがどうしてもワンテンポ遅れる(-_-;)
上手く合わせると上顎
やっぱ合わせが決まらんとバラす確率があがることを再確認(・∀・)
そんなこんなで
最後の方は感覚も少しは戻りだし
バラしが半端ないからまたリハビリいかなきゃ(^^;